Skip to content

Frontend Conference 2019に参加

ATRオープンハウス2019にて出展

参画者会議にて2019年度活動報告

京都 QOL勉強会にてプレゼン発表

京都スマートシティーエキスポ2019参加報告

URCF展示会にて奈良先端大さんによる展示

Apps Japanへ展示参戦

フィールド・ラボ活用会議(最終)

モニター評価の実証実験を実施

大学発ベンチャー調査に協力

amirobo tech

ロボと人が共存する未来を創ります。

  • お知らせ
  • アミロボ
  • 会社情報
  • サービス
  • お問い合わせ

Frontend Conference 2019に参加

ATRオープンハウス2019にて出展

参画者会議にて2019年度活動報告

京都 QOL勉強会にてプレゼン発表

京都スマートシティーエキスポ2019参加報告

URCF展示会にて奈良先端大さんによる展示

Apps Japanへ展示参戦

フィールド・ラボ活用会議(最終)

モニター評価の実証実験を実施

大学発ベンチャー調査に協力

”だべらいぶ”開発のキッカケ”-その目指すところ

2019年5月9日2019年5月9日 ambient

今回は、TV雑談サービス”だべらいぶ(Dabelive)”開発のキッカケと目指すところについて触れたいと思いま […]

 お知らせ

Maker Faire Kyoto 2019 – Make: Japanへ

2019年5月7日2019年5月7日 ambient

令和はじめての投稿になります。 みなさん、こんにちは。 令和はじめの活動として、弊社が主に活動拠点としている, […]

 活動報告

2019年度もけいはんなRCに参画していきます

2019年5月2日2019年5月2日 ambient

けいはんなリサーチコンプレックス参画者として、2019年度も弊社「株式会社amirobo tech」頑張ってい […]

 活動報告

第1回けいはんなRC参画者会議

2019年4月25日2019年5月9日 ambient

平成31年度第一回けいはんなRC参画者会議に参戦してきました。 平成最後で今年初めのRC参画者会議では、5分ほ […]

 活動報告

”だべらいぶ”な日常:「発話コメントの仕組み」

2019年4月7日2019年5月9日 ambient

TV雑談サービス”だべらいぶ(Dabelive)”に関する今回のトピックは、「コメント収集の仕組み」です。 こ […]

 日常

弊社移転しました

2019年4月1日2019年5月9日 ambient

株式会社amirobo techは奈良県生駒市高山町から京都府相楽郡精華町光台へ移転しました! なんと、国際電 […]

 お知らせ

関西ベンチャーサポーターズ会議に掲載

2019年3月20日2019年5月9日 ambient

関西ベンチャーサポーターズ会議に弊社も代表企業としてご紹介して頂きました。 昨年度は展示会等が多く、あまりビジ […]

 活動報告

RC協議会参加報告

2019年3月19日2019年5月2日 ambient

「平成30年度第2回けいはんなRC協議会参加報告」に参画企業として参加してきました。 今回は、昨年度の内容を踏 […]

 活動報告

NICTへ初潜入

2019年3月11日2019年5月9日 ambient

けいはんな学研都市ということより、NICTさんにも相談を伺いました。 助言頂きありがとうございます。 余談:初 […]

 活動報告

けいはんな学研都市の方々とお話

2019年3月11日 ambient

こんにちは。 春も近づいてきているのですが、まだまだ寒さが残りますね。 本日は、けいはんな学研都市(正式名称: […]

 活動報告

Posts navigation

← Older posts
Newer posts →
Copyright ©2019 - 株式会社amirobo tech. All rights reserved.
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • メール